エンジニア×働き方 常駐エンジニアはおすすめしない『10年以上勤務した経験を語る』 2023年1月8日 「常駐エンジニアをおすすめしないのはなぜだろう。」 「どうやったら常駐エンジニアから抜け出せるのかな。」 本記事ではこんな疑問にお答えします。 大手SIerで10年以上働いたHRです。 SIer時代にはいろんな企業へ常駐しての開発も経験しました。 一方で請負案件の社内開発でも、作業者・管理者どちらも経験しました。 ...
エンジニア×働き方 常駐エンジニアはしんどい!?残業100時間以上だったぼくの実例を紹介 2023年1月7日 「常駐エンジニアってどんな感じなんだろう。」 「転職してもまた常駐エンジニアになるのはイヤだな。」 本記事ではこんな疑問にお答えします。 大手SIerで10年以上働いたHRです。 SIer時代には、常駐エンジニアとしてたくさんの企業へ勤務しました。 本記事の内容はこちら。 常駐エンジニアの実態 転職での常駐エンジ...
エンジニア×働き方 つらい月曜日を乗り切るための方法とは!?『原因と対策を深堀り』 2022年12月29日 「月曜日に仕事にいくのがしんどい。」 「もう日曜日が終わってしまった。また明日からつらい1週間がはじまる。」 本記事ではこんな不安を解決します。 SIerから社内SEへ転職しエンジニアとして働いているHRです。 多くのサラリーマンが憂鬱になってくる日曜日の夕方に本記事を書いています。 本記事の内容はこちら。 月曜日...
エンジニア×働き方 残業が多くて趣味の時間がとれない!バンドマンSEの対策方法を解説 2022年5月14日 「エンジニアの仕事が忙しくて趣味の時間が取れない。」ぼくも趣味のバンド活動を続けるため、いろんな工夫をしてきました。本記事ではぼくが行っている工夫を紹介しますのでご覧ください。...
エンジニア×働き方 『自分がやめたら仕事が回らない』SEがおちいる勘違いの理由と対策 2022年5月4日 「システムエンジニアとして働いているけど、仕事がしんどくてやめたい。」 「でも自分がやめたら仕事が回らない。」 本記事ではこんな悩みを解決します。 こんばんは、エンジニア歴15年以上のHRです。 数年前に大手SIerから社内SEへ転職しました。 システムエンジニアの仕事はハッキリ言ってハードです。 転職を考える...
エンジニア×働き方 システムエンジニアが精神的にきついときの対処法『実体験』 2022年2月26日 「システムエンジニアは精神的にとてもしんどい。」本記事ではなぜSEは精神的な不調になりやすいのか、そうならないためにぼくが行っている対処法を解説します。...